IPを見たら荒らしと思え
On the Wikimedia project some users edit anonymously. And among them there are many vandals. Some sysops seems therefore to believe all anons could be potential vandals. One day I saw an anonymous edit on meta, blaned User:Jimbo Wales, and I rollbacked that edit almost mechanically. Because of slowness I found it was a meaningful edit rather than instinctive blanking a page. I reverted my own edit and made an relevant edit. As usual I left this anonym unblocked (I banned seldom anyone.) . Soon after I realized who were this anon: Jimbo Wales...
Moral: Not every anon is a vandal.
私はメタで管理者をし ています。メタは英語版から人 が流れてくるせいか、荒らしの人もよく来ます。さすがに毎日ではありませんが、利用者数に比べれば多い と感じます。荒らしの人は、数日に一 度来て、いろいろなことをなさいます。荒らしの中の人が何を考えているのか思い当たるほど私は想像力がないの で、なぜそういうことをするのかというのはあまり考えません。ただ、リバートをかけるだけ。
ブロックはめったにかけません。ブロックと いうのは理由を書いたりブロック期間を考えたり、案外めんどうくさい、じゃなくて複 雑な上に、メタの荒らしというのは一過性な上にそうは続かないので、か ける手間にあまり引き合うとは思えない。まあ要するに怠惰なのです。もちろん人によってはそうした荒らしに律儀にブロックをかける人もいて、それはそれで 構わないと思っています。(ということを書いた数日後、Faethon5 というか Iasson という削除依頼に住み着いている荒らしの人が別ハンドルで舞い戻ってきたらしいので、15日のブロックをかけました。登 録ユーザブロック初体験。)
さて、メタにはいくつか非常に荒らされやすいページがいくつかあります。
・ロンドンの天気: メディアウィキのマニュアルで、赤リンクを解説するためのリンク。これは赤でないとまずいので、見つけたら速攻で即時削除をかけることにしています。
・メインページ:白紙化とか、宣伝の人とか。
・Going-on:上に同じ。ナビゲーションボックスからいけるので荒らしやすいのかもしれません。
・User:Jimbo Wales ご存知ウィキメディア財団創始者で、というよりウィキペディアを始めた通称ジンボたそのユーザーページ。詳しいのは英語版のユーザページですが、メタはス ケジュール表になっています。結構見ている人が多いということをあてこんでか、spam の中の人が大好きなページのひとつです。が、IP の中の人もいろいろ荒らしてくれます。
さて、いつものようにメタにログインして「最近更新したページ」をみると、IP が User:Jimbo Wales を編集した跡がある。diff をとると、なんか白紙化されているぞ? 悪戯かしらん。ということでその瞬間は何も考えずにロールバックをかけたのですが、処理がすすむ間に diff をよくみてみると、すでに終了した分の日程を消去する編集で、筋は通っている。
誰かが気を利かせたのかな、と思いましたが、それにしては 「すでに終了した旅行欄」に移されていないので、中途半端な編集であるとはいえる。なんだろう な、と思いつつ、のりかかった舟と思って、移し変えをしたあとで「ごめんね、リバートをかけて」と要約欄に断りを書いて、自分の編集にリバートをかける編 集をしました。
30分くらいたって、そのことは全く忘れて別の編集をしていると、Britty と irc で呼ばれました。別のチャンネルで話し込んでいたのでちょっと反応が遅れて、誰だろ、と呼ばれたチャンネルに切り替えると、jwales その人でした。
「や あ、編集ありがとう。ぼく、出先から編集しようと思ったんだけど、途中で編集できなくなって、いったん諦めたんだ。続きをやろうと思ったら、君がすっ かりやってくれたあとだった。どうもありがとう」うわぁお。あまりプロジェクトがらみのことで動転するということはないのですが、これはさすがにくらっと きました。いや、まったく、ブロックをかけないでよかった。。
「名前が赤い奴は信じるな」とか「IPをみたら投稿内容をチェックしろ」とかいう格言がプロジェクトにはあって、それはある意味ではあたっていることが多いのですが、しかし IP がみな荒らしとは限らないことも事実です。あらためてそれを再認識させられた一こまでした。
Moral: Not every anon is a vandal.
私はメタで管理者をし ています。メタは英語版から人 が流れてくるせいか、荒らしの人もよく来ます。さすがに毎日ではありませんが、利用者数に比べれば多い と感じます。荒らしの人は、数日に一 度来て、いろいろなことをなさいます。荒らしの中の人が何を考えているのか思い当たるほど私は想像力がないの で、なぜそういうことをするのかというのはあまり考えません。ただ、リバートをかけるだけ。
ブロックはめったにかけません。ブロックと いうのは理由を書いたりブロック期間を考えたり、案外
さて、メタにはいくつか非常に荒らされやすいページがいくつかあります。
・ロンドンの天気: メディアウィキのマニュアルで、赤リンクを解説するためのリンク。これは赤でないとまずいので、見つけたら速攻で即時削除をかけることにしています。
・メインページ:白紙化とか、宣伝の人とか。
・Going-on:上に同じ。ナビゲーションボックスからいけるので荒らしやすいのかもしれません。
・User:Jimbo Wales ご存知ウィキメディア財団創始者で、というよりウィキペディアを始めた通称ジンボたそのユーザーページ。詳しいのは英語版のユーザページですが、メタはス ケジュール表になっています。結構見ている人が多いということをあてこんでか、spam の中の人が大好きなページのひとつです。が、IP の中の人もいろいろ荒らしてくれます。
さて、いつものようにメタにログインして「最近更新したページ」をみると、IP が User:Jimbo Wales を編集した跡がある。diff をとると、なんか白紙化されているぞ? 悪戯かしらん。ということでその瞬間は何も考えずにロールバックをかけたのですが、処理がすすむ間に diff をよくみてみると、すでに終了した分の日程を消去する編集で、筋は通っている。
誰かが気を利かせたのかな、と思いましたが、それにしては 「すでに終了した旅行欄」に移されていないので、中途半端な編集であるとはいえる。なんだろう な、と思いつつ、のりかかった舟と思って、移し変えをしたあとで「ごめんね、リバートをかけて」と要約欄に断りを書いて、自分の編集にリバートをかける編 集をしました。
30分くらいたって、そのことは全く忘れて別の編集をしていると、Britty と irc で呼ばれました。別のチャンネルで話し込んでいたのでちょっと反応が遅れて、誰だろ、と呼ばれたチャンネルに切り替えると、jwales その人でした。
「や あ、編集ありがとう。ぼく、出先から編集しようと思ったんだけど、途中で編集できなくなって、いったん諦めたんだ。続きをやろうと思ったら、君がすっ かりやってくれたあとだった。どうもありがとう」うわぁお。あまりプロジェクトがらみのことで動転するということはないのですが、これはさすがにくらっと きました。いや、まったく、ブロックをかけないでよかった。。
「名前が赤い奴は信じるな」とか「IPをみたら投稿内容をチェックしろ」とかいう格言がプロジェクトにはあって、それはある意味ではあたっていることが多いのですが、しかし IP がみな荒らしとは限らないことも事実です。あらためてそれを再認識させられた一こまでした。
1 Comments:
はじめまして。
そのとおり。KOWPでもIPをみたら警戒します。(ログイン利用者が多い)
Post a Comment
<< Home